花瓶 岩田久利 紺綬褒章 緑風

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

断捨離につき出品します。木箱もキレイな状態です。

工房見学時にお付き合いで購入しました。

新品未開封ですから2枚目の写真の通り外箱ケースもピカピカです。

※古品ですので神経質な方、完璧を求める方はご遠慮下さい。写真をよく見て納得の上での落札をお願い致します。

他サイトでも出品予定です。先に売れてしまった場合はキャンセルとなる旨をご承知くださいませ。

※都内近郊ならばクルマなどで引渡しも対応いたしますー。

岩田久利
1925年 東京新宿弁天町に岩田藤七の長男として生まれる。
1939年 小寺健吉画塾に学ぶ。
1941年 廣川松五郎に師事、デザインを学ぶ。伊藤熹朔に師事。
1942年 和田三造に師事、デッサン、図案を学ぶ。春台美術・本郷研究所に通う。
1951年 東京美術学校工芸部図案科卒業。
1953年 岩田工芸硝子株式会社代表取締役社長となる。
1963年 武蔵野美術大学講師。窯業協会理事(~1967)
1972年 日本ガラス工芸協会創立、初代会長。日展評議員
1954年 常任理事、日本芸術院会員
1973年 社団法人窯業協会理事(工芸担当)。
1974年 現代工芸美術家協会評議員。
1976年 第8回日展文部大臣賞受賞。労働省より技能者表彰審査員委嘱される。
1979年 紺綬褒章受章
1986年 ニューヨークメトロポリタン美術館20世紀DesignandArchitecture部門に藤七・久利・糸子作品が永久収蔵される。
1994年 逝去68歳。
花瓶 岩田久利 紺綬褒章 緑風
花瓶 岩田久利 紺綬褒章 緑風
花瓶 岩田久利 紺綬褒章 緑風

残り 1 12,960円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから